



「自分だけの本をつくろうワークショップ」
文房具バイヤー岡﨑弘子さんが講師をつとめます!
はさみと定規だけで本格的な本づくりが楽しめる「製本キットKURUMI」の限定バージョン、有隣堂創業115周年記念『有隣堂ブックカバーVer.製本キット』を使って、世界に1冊だけの自分だけの本を作ってみま
※デコができる道具をご用意します♪
花布(はなぎれ)、スピン(紐しおり)、スピンチャーム(しおり先端飾り)も付けて、95mm×95mmのちいさな本が完成します。
こちらのワークショップは有隣堂アトレ恵比寿店にて、材料をご購入の方を対象にしています。
その場で講師と一緒にミニブック1冊(栞、花布、スピンチャーム付き)を作成することができます。
※早速参加枠が埋まってきておりますのでお申し込みはお早めに♩
📖内容
はさみと定規で有隣堂モチーフの本を作ろう!
🕒開催情報
2025年10月11日(土)
①11:00-11:40
②13:00-13:40
③14:00-14:40
④15:00-15:40
⑤16:30-17:10
1日に5回の開催です。
内容は同じですので、ご都合の良い回にお申込ください。
🗺️会場
アトレ恵比寿本館 4F フォンテーヌ広場
有隣堂は5Fにございます。
会場は有隣堂の店内ではありませんのでご注意ください。
◾️ご参加方法
Peatixにてお申し込みいただき、ご参加当日、開催時間までに有隣堂 アトレ恵比寿店のレジカウンターにて参加費(+材料を追加される方はその代金)をお支払ください。
お申し込みの前に、ページ下部のご注意事項もお読みくださいませ。
📱Webでお申し込み
Peatixにてお申し込みください。
定員になり次第、受付を終了いたします。
👛参加費
1組につき 2,200円(税込)
・ご参加の当日に「有隣堂アトレ恵比寿店」のレジにてお支払ください。
・参加費は「有隣堂ブックカバーVer.製本キット」の代金です。3冊分の材料入り。
・材料を追加したい場合は、キット2,200円(税込)を追加購入できます。参加費お支払時に一緒にご購入ください。
◾️ご参加の流れ
①事前にPeatixにてチケットをお申し込みください。
②アトレ恵比寿5F有隣堂のレジカウンターにて「有隣堂ブックカバーVer.製本キット」をご購入下さい。
③レシートを必ず受け取り、保管してください。
紛失されないようご注意ください。
④ワークショップ開始5分前までに、4Fフォンテーヌ広場会場へお越しください。
⑤受付スタッフに、ご予約のお名前とレシートをご提示ください。
⑥スタッフの案内に従ってご入場ください。
会場のお席は、当日の先着受付順です。
👥推奨年齢
小学1年生〜
(目安です。お子さまの得意・不得意にあわせてご検討くださいませ)
🎒当日の持ち物
・筆記用具
・完成品とキットの残りを持ち帰る袋
・水分補給のお飲み物など
■お問い合わせ先
有隣堂アトレ恵比寿店
03-5475-8384
営業時間 10:00-21:00
イベント詳細、お申し込み方法などご不明な点がございましたら上記へお問い合わせ下さい。
皆様にお会いできるのを、社員一同、心よりお待ちしております☺️📕✨